〇母猫たちの一部をご紹介させていただきます。

仔猫を販売するときは個別に両親を案内差し上げています。

IMPORT FROM

CHINA

フラワー(Flower)

毛色 ブラウン

 ※譲渡しました。(大阪府)

 

父猫のウイングと一緒に来日した子です。

ウイングとは兄弟ではありませんので交配も可能ですが、他の子との可能性も期待しています。

背中から尾にかけてのロゼット模様が繋がっていなくて個別に独立しているところが美しいと思いました。

◎生後2週間~の毛色の変化(例はベビードールという母猫です。)


生後2週間です

産まれた時にはすでにロゼット模様は決まっています。

あとから形は変化しません。

2か月たちました。

だいぶしっかりしてきて毛色が変わってきていますね。このくらいの時に売買、譲渡する事が多いのかなと思います。

 

4か月めです。

ブラウン色が強く出てきました。

毛づやがあって写真を撮ると光ってみえます。まだ、ファジー期といって長さの違う産毛が残っている段階です。

成猫になるにつれて産毛がなくなりもっと柄がはっきりして美しくなります。


ベビードール

(BABY DOLL)

IMPORT FROM UKRAINE

 毛色:ブラウン

通常の柄より、さらにワイルドルックのベンガルです。

ロゼット模様の外側の黒ふち(アウトラインといいます)が濃く美しいところが特徴です。

 

 



スノーブライド(SNOW BRIDE) Female

IMPORT FROM UKRAINE  毛色:スノーリンクス

スノー柄です。ベビードールもスノーキャリアですが自宅に茶色の猫ばかりだったので白い女の子を入れてみました。

 

ココア(COCOA)

MY BREEDING(JAPAN)

毛色:ブラウン

ウイングとフラワーの仔です。

しっぽの付け根まで

しっかりロゼット模様が入っています。

 

 


スウィートビビアン 

(SWEET VIVIAN)

MY BREEDING(JAPAN)

毛色:ブラウン

 チャコール、スノーキャリア

 

父:エクリプス

母:キャノンボール ー母父ウイング

  (自家生産)   母母ベビードール

 

 体じゅうキラキラとグリッターが出て光っています。

性格ダントツで良し。生まれる子猫もまた良し。

ラモーレ 

(L‘AMORE)

IMPORT FROM UKRAINE

毛色:スノーリンクス

母猫欄の最初の方に居る

ベビードールの母親です。

ようやく譲っていただきました。

ヴァージニア

 

IMPORT FROM UKRAINE

毛色:ブラウン

ラモーレと一緒に引っ越してきました。

 


 菫(SUMIRE)

MY BREEDING(JAPAN)

毛色:メラニスティック

チャコールキャリア

父:エクリプス

母:キャノンボール

シェリー

IMPORT FROM CANADA

毛色:スノーセピア

他、数匹。

成猫も随時譲渡しているので常に変動はありますが、母猫は20頭~40頭程度を2022年以降の計画の目安にしています。繁殖猫をご希望の方にはお譲りしています。お気軽にお問合せください。

 

↓↓↓下の画像は、母猫に載っていますココアの幼い時です。うちの自宅で生まれました。↓↓↓

模様がきれいな猫は子猫の時から模様が濃く揃って出るので予測ができます。